はじめまして!!!
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
元々FRANK’S BARBER RESERVEで4月からアシスタントをしてして11月から店舗移動になりFRANK’S BARBER and BEER CLUBのアシスタントで来ました!
天野こあ(アマノコア)です。
私のことをわからない方も多いと思うのでまずはかるーく自己紹介をしていきます!
私の名前は天野こあです。
好きな事は
見ての通り食べることです。
食べ歩きも好きだし、美味しいご飯屋さんに行く事、美味しいご飯屋さんを探す事もだーい好きです。
あとは小学生の頃ヒップホップダンスをしている事もあってブラックカルチャー・ライブ・フェスに行く事・アート好きです。
今まで見てきたライブでアツかったのは
nas・Public Enemy・speech・Lauryn Hill・TLC・SWV・justin Bieber・Kendrick Lamar・Bruno Mars などなど。
フェスだとオールトラリアで行った
Byron Bay Bluesfest が激アツでした。
アートも好きでKeith haringやバスキア、好きなタトゥーアーティストの方が書いたアートの展示など行くことが大好きで気づいたら足を運んでいます。
そんな私が今回紹介するお題は
ドドンッ
特殊パーマスタイル
コームツイスト
です。
(画像1)
今回はこの写真のスタイルのお話になります!
まずこのスタイルを作り上げるにあたっての土台!
まずは針金を使ってパーマをかけていきます。(この画像は針金より少し太め ストローくらいの太さでパーマかけてます。)
グルッグルにしてかなり強力なパーマを作ります。
このパーマをスプリングドレッドと言います。
この状態でもとてもかっこいいのですがこのパーマを解き、、、
(画像2)
この状態にしていきます。
これになったらあとはコームでくるくると作り込むのみ。
綺麗な配置・均等な太さ
に気をつけて綺麗に作っていきます。
じゃーーーん!!
そして画像1のような髪の毛の出来上がりです。
近くでみるとこんな感じになります。
【私がこのヘアスタイルを実際にやって思った事】
とってもかっこいい・かわいいですがシャンプーをゴシゴシ洗ってしまったり、寝る時枕との摩擦で崩れてしまいます。
なので
シャンプーは週に1回するかしないか
寝る時はドゥーラグや髪の毛を保護するものを巻くことがオススメ。
もうひとつは
コームでクルクルカールを作ったあとは綺麗なのですが崩れた時、自分で後頭部をもう一度クルクルしないといけないということ。
実際腕めちゃめちゃ疲れます。
毛先はコームツイストで根本が崩れた感じのパーマもめちゃめちゃかっこいいですし
コームやらずにそのままグルグルパーマ(アフロ状態)のままでもかっこいいです。
頭ひとつで色々なヘアスタイルに出る最高なスタイルになります。
※コームでクルクルカールを作る際は髪の毛は濡れた状態でヘアマヨネーズをつけることオススメです。
そしてこのようなドライヤー
を使うと綺麗に仕上げることができるので超オススメです。
ハイ!これにて天野こあのブログ~完~
・FRANKSBARBERandBEERCLUB日比谷
東京都千代田区有楽町1-9-1日比谷サンケイビルB
2F
TEL03-6206-3231
・FRANKSBARBERtheSTAND飯田橋
東京都新宿区下宮比町2-31第一園田ビル1F
TEL03-6228—1121
・FRANK’S BARBER RESERVE人形町
東京都中央区日本橋人形町 1-16-5
メゾンラグジュア2F
TEL03ー6661ー0338
はじめまして!!!
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
元々FRANK’S BARBER RESERVEで4月からアシスタントをしてして11月から店舗移動にな りFRANK’S BARBER and BEER CLUBのアシスタントで来ました!
天野こあ(アマノコア)です。
私のことをわからない方も多いと思うのでまずはかるーく自己紹介をし ていきます!
私の名前は天野こあです。
好きな事は
見ての通り食べることです。
食べ歩きも好きだし、美味しいご飯屋さんに行く事、美味しいご飯屋さんを探 す事もだーい好きです。
あとは小学生の頃ヒップホップダンスをしている事もあってブラッ クカルチャー・ライブ・フェスに行く事・アート好きです。
今まで見てきたライブでアツかったのは
nas・Public Enemy・speech・Lauryn Hill・TLC・SWV・justin Bieber・Kendrick Lamar・Bruno Mars などなど。
フェスだとオールトラリアで行った
Byron Bay Bluesfest が激アツでした。
アートも好きでKeith haringやバスキア、 好きなタトゥーアーティストの方が書いたアートの展示など行くこ とが大好きで気づいたら足を運んでいます。
そんな私が今回紹介するお題は
ドドンッ
特殊パーマスタイル
コームツイスト
です。
(画像1)
今回はこの写真のスタイルのお話になります!
まずこのスタイルを作り上げるにあたっての土台!
まずは針金を使ってパーマをかけていきます。(この画像は針金より少し太め ストローくらいの太さでパーマかけてます。)
グルッグルにしてかなり強力なパーマを作ります。
このパーマをスプリングドレッドと言います。
この状態でもとてもかっこいいのですがこのパーマを解き、、、
(画像2)
この状態にしていきます。
これになったらあとはコームでくるくると作り込むのみ。
綺麗な配置・均等な太さ
に気をつけて綺麗に作っていきます。
じゃーーーん!!
そして画像1のような髪の毛の出来上がりです。
近くでみるとこんな感じになります。
【私がこのヘアスタイルを実際にやって思った事】
とってもかっこいい・ かわいいですがシャンプーをゴシゴシ洗ってしまったり、寝る時枕と の摩擦で崩れてしまいます。
なので
シャンプーは週に1回するかしないか
寝る時はドゥーラグや髪の毛を保護するものを巻くことがオススメ。
もうひとつは
コームでクルクルカールを作ったあとは綺麗なのですが崩れた時、自 分で後頭部をもう一度クルクルしないといけないということ。
実際腕めちゃめちゃ疲れます。
毛先はコームツイストで根本が崩れた感じのパーマもめちゃめちゃ かっこいいですし
コームやらずにそのままグルグルパーマ(アフロ状態)のままでもかっこいいです 。
頭ひとつで色々なヘアスタイルに出る最高なスタイルになります。
※ コームでクルクルカールを作る際は髪の毛は濡れた状態でヘアマヨ ネーズをつけることオススメです。
そしてこのようなドライヤー
を使うと綺麗に仕上げることができるので超オススメです。
ハイ!これにて天野こあのブログ~完~
・FRANKSBARBERandBEERCLUB日比谷
東京都千代田区有楽町1-9-1日比谷サンケイビルB
2F
TEL03-6206-3231
・FRANKSBARBERtheSTAND飯田橋
東京都新宿区下宮比町2-31第一園田ビル1F
TEL03-6228—1121
・FRANK’S BARBER RESERVE人形町
東京都中央区日本橋人形町 1-16-5
メゾンラグジュア2F
TEL03ー6661ー0338